いつもお世話になってます。訪問理美容サービスの 「髪人」 玉葱です。
早いもので、もうすぐ9月ですね。
蝉の鳴き声も少なくなり、朝晩は、過ごしやすくなり季節は秋の訪れの準備が始まりつつありますね!!
けど・・・残暑が長引くとも言われてますが・・・皆さん体調管理にきおつけていきましょう!
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」 0120-218-800
いつもお世話になってます。訪問理美容サービスの 「髪人」 玉葱です。
早いもので、もうすぐ9月ですね。
蝉の鳴き声も少なくなり、朝晩は、過ごしやすくなり季節は秋の訪れの準備が始まりつつありますね!!
けど・・・残暑が長引くとも言われてますが・・・皆さん体調管理にきおつけていきましょう!
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」 0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス『髪人」 カナです。
先日、大阪の在宅様に訪問させていただきました。
娘さんが、立ち会いされ、「父は暴言が、ひどくなったら、中止してください。」との事でした。
でも、
カットが終わるまで、頑張ってくださいました。
1日中ベッドで、寝たきりの生活。
私には、わからないくらいのイライラ、ストレスがあるとおもいます。
頭は、スッキリ坊主になり
娘さんが、「お父ちゃん、男前になったわ!」
その言葉に『前からや!』
と、少し照れくさそうにされていました。
外出したくても、出来ず、キレイになる機会をのがされている方は、たくさんいらっしゃるだろうなとおもいました。
これからも、多くの方を笑顔にできるお手伝いをしていきたいと思います。(*^^*)
訪問理美容の全国チェーン「髪人」
0120ー218ー800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「髪人」あいです。
先日、〇〇施設様に行かせていただいた時、いつも温かいお言葉を
かけてくださる男性のお客様がいつになく沈んでいるお顔でした。
「うちの家内が数日前に家で転んで大腿骨を骨折して手術して入院したんや」と
男泣きされていました。
私ももらい泣きしそうになるぐらいその方の悲しみと心配のこころが私のこころに
届きました。
私たちの訪問理美容師の仕事は、髪のスタイルを変えるだけではなく、
常に心はつながっているのを感じながら、お仕事させていただいております。
いつもお客様に温かいお言葉をいただきながら、少しでもお返し出来る人になりたいと
思い日々精進してまいります。
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」
0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「髪人」の
よっちゃんです(^^)
先日は病院へ
在宅訪問をさせて頂きました。
伸びきった髪をバッサリとカット
とても、すっきりとした
ヘアスタイルになり
そばにおられた奥様がとても
喜ばれておりました。
「気持ちよくなったでしょ」
気持ち良さそうになった旦那様の
お顔をみながら奥様がお声を
かけておりました。
「入院される前日までは
とても元気だったのよ」
「こんなことになるとは
思ってもなかった…」と
突然、倒れ意識が戻らない状態に
なった経緯をお話して下さいました。
「もっと早くきてもらったら
よかった…」
「そしたらもっと早く
気持ちよくなったのにね」と…
訪問美容がもっとたくさんの方々に
知って頂けるようになったら
いいですよね…
○○様、
1日も早いご回復を
心からお祈り申し上げます。
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」
0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス髪人のオラフです( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?^ ^
本日訪問させて頂きました施設様は、本日23日は盆踊りの行事があるということで、盆踊りの準備がされておりました*\(^o^)/*
盆踊り前に、散髪をさせて頂き、皆様キレイになって盆踊りに参加されると思えば…なんだか嬉しくなりました^ ^
職員様のお話によると、毎年盆踊りは雨が降るので、毎年外で行うか室内で行うかの話し合いがされるようです。
本日は外で準備をされていたので、散髪の時間もお天気の様子を気にされておりました。
南大阪では、お昼前に雷が鳴り、雨が降り、心配になりましたが、すぐに雨は止んでそこからは晴れていました♪( ´▽`)
施術が終わり、わたしたちが帰る頃には盆踊りの準備が朝より出来上がっていました(*^^*)
お客様も楽しみにされていましたので、今夜はきっとステキなお時間を過ごされるかと思います★
次回訪問では、またお話をお伺いしたいです( ´ ▽ ` )ノ
訪問理美容の全国チェーン髪人
0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「髪人」の瀬田です。
みなさんは、好きなお花ってありますか?
私は「ひまわり」です♡
見てるだけで、なんだか元気がでます。
10年ほど前に、行き当たりばったりの旅行をした際、兵庫県佐用町というところを通りたくさんのひまわり畑を発見!
感動しました(≧∇≦)♡
佐用町…5年前には豪雨の災害で町が浸水してしまい大変な時期もあったようですが、それを乗り越え、毎年、元気に咲いているようです( ´ ▽ ` )
今年は台風などの影響もあり、例年より早めに閉園したようで、タイミングがあわず行く事ができませんでしたが…>_<…
去年行った時の写真をみながら元気をもらっています♡
夏の花…というイメージがありますが、
ひまわり畑の農家の方に
「大阪に住んでるんだったら、10月頃に種を植えたら、クリスマス頃にちゃんと咲くくらいひまわりは寒さにも強いんですよ」と…
すごいー!!
もっと「ひまわり」が好きになりました. o(≧▽≦)o
私も、このお仕事を通して、みなさんに少しでも元気をわけれる人になれたらいいのになぁ…
頑張りますp(^_^)q
訪問理美容の全国チェーン「髪人」
いつもお世話になっております。
訪問理美容サ-ビス「髪人」 カナです。
京都のお盆に行われる『五山送り火』見られたことありますか?
お盆に帰ってきたご先祖さまの霊を再び浄土にお送りする伝統的なの行事。
私は、毎年 京都の仲間と大文字会をします。
残念ながら、今年は、不参加となってしまいましたが・・((^o^;)
友達の家から、穴場スポットがあり、本当に間近で、見られるのです。スゴイです!\(^o^)/
聞くところによると・・大文字の送り火は護摩木に自分の名前と病名を書いて火床の割木の上に載せて焚くと、その病気が癒るという信仰があるそうです。
昔から続く、さまざまな場所の行事に驚きと、感動をもらえます。
来年は、頑張って行きたいです(*^^*)
訪問理美容サ-ビスの全国チェ-ン「髪人」
0120-218-800
いつもお世話になっております。訪問理美容サービスの「髪人」のあいです。
もうお盆休みも終わりましたね!
皆さまお疲れになっていませんか?
私の住まいは大阪府ですが、最近ハブに噛まれて入院されたり、父が家庭菜園している畑
にもハブが出現したみたいです。
聞くところによるとハブの出産時期が8月~9月のようで、
ハブは卵で産まず口から子供を産むようです。
ハブの牙の先端にある小さな穴から毒を出すので子供に害を与えないように
人間を噛んで牙を折るらしいです。
すごく考えられていてビックリしたのですが、噛まれたら大変です。
湿気のある場所を好むらしいので、皆さまくれぐれもお気をつけてくださいませ
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「髪人」の
よっちゃんです(^^)
先日、
訪問させて頂いた在宅様で
お母様のカットが終了すると
息子さんが
お茶をごちそうして下さいました♪
湯のみがとても可愛かったので
「可愛い形の湯のみですね。」
とお伝えすると
「私が作ったんですよ。」
と息子さんが
以前から陶芸を
体験してみたいなと
思っていた私は…
興味津々でいるとo(^^)o
お家にある陶芸の工房を
見せて下さいました(^^)/
作られた作品をたくさん
見せて下さり
興味津々でいる私に
陶芸の作品について
いろいろ教えて下さいました♪♪
帰りには
「いつでも、来てくれたらいいよ。」と…
興味津々すぎる私に(*^^*)
嬉しくなりますね♪
○○様、
ありがとうございました‼︎
次回、お伺いできる日を
楽しみにしております♪♪
訪問理美容サービスの全国チェーン「髪人」
0120-218-800
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「髪人」の瀬田です。
夏祭りの時期ですね。
訪問先の施設様でも旬の話題です^ – ^
今日、訪問させていただいたデイサービスセンター様、ちょうど夏祭りイベントの日で、
祭り囃子の音楽が流れ
はっぴ姿の職員様方
かき氷にたこ焼き
…と今日は特別にぎやかなおやつの時間を過ごされていました(*^◯^*)
なかなか外出が難しいご利用者様にとっては、季節を感じれる素敵な時間だと…
これもおもてなしですね♡
私も、毎月の訪問理美容の日を皆様方に待ち遠しく思っていただけるよう努めます!
訪問理美容の全国チェーン「髪人」
0120-218-800